SELF TALK プロダクトページ

記事作成日 2021/04/07
最終更新日 2021/04/11

プロダクト概要

SELF株式会社のプロダクト「SELF TALK」のプロダクトページのデザイン改修およびコーディング実績です。 SELF TALKはチャットボットを通したユーザーとの会話で、不要なコールセンター稼働の削減、CV率の向上や直帰率の低下を実現するサービスです。
SELF TALK top
SELF TALK 下層ページ

背景と問題

  • 「SELF TALK」は抽象度が高く内容が伝わりづらいITシステムであった
  • Webサイトのみでのシステムの説明が十分にできていなかった
  • 商談時の説明にて詳細なシステム説明や軽いヒアリング、レスポンスを行う
  • リードは既に存在し、営業により製品名は知っている程度

メインユーザー・ユーザーフロー

CVや直帰率改善を考えている現場のWeb担当者 ユーザー像:

  • 製品名を聞いたことがある
  • 自社Webサービスの成績改善の方法を探している
  • 自社で行える改善運動意外の方法も検討している
  • できるなら外注に投げてしまいたい
  • 効果のあるものかどうか不安である

ユーザーフロー: 画像 フローより、最低限以下の情報提供が必要

  • 上長へ相談できるための情報
  • 不安を払拭するための導入事例
  • 導入先企業
  • 導入企業の実際の声
  • 導入時の効果の証左
  • 導入までの期間の明示

戦略

  • 資料請求をCVとし、Webページのみでの集客は不適と判断
  • ページ内に実際に「SELF TALK」システムを導入し使用感を訴求
  • 導入した「SELF TALK」システムをCVへのメインルートとする
  • Webページは資料として使用してもらう
  • Webページはファクトを伝えることを中心にし、「SELF TALK」システムで使用感や概要を訴求する

目的

  • 「SELF TALK」に興味を持ってもらい、資料請求へつなげる
  • 「SELF TALK」システムを実際に触ってもらう
  • ユーザーに「SELF TALK」システムを触ってもらい使用感を伝える
  • ユーザーが上長や責任者に「SELF TALK」システムをプレゼンしやすい情報を提供する

使用技術

  • WordPress
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript (JQuery)
  • PHP

制作データ

作成期間 : 2週間 作成物 : WebUIデザイン 内部クリエィティブ コーディング ワードプレステンプレート化